夏の里山 大川原高原  2013/08/16
ホームページ

- 
大川原高原 オオナンバンキセルが咲き始める -

今日も良い天気、大川原高原ではワレモコウやオオナンバンキセルが咲き始めているかもしれない。



7時56分 出発

ゲンノショウコが綺麗に咲き始めていた。

紫のシベが印象的だ。



ツユクサやヘクソカズラも花の盛り



キカラスウリやノリウツギもまだまだ元気



色の濃いシコクママコナが咲き始めていた。

ドウダンツツジのトンネルも緑が濃い



ススキの間にカワラナデシコのピンクが可愛い。

ススキが刈り払われている?

牛の糞が沢山落ちている。

放牧牛が柵を越えて遊歩道に入ったようだ。



ワレモコウが少し咲いている。

以前は沢山咲いていたのだが去年から少なくなった。



オオナンバンキセル発見

まだ咲き始めたばかりのようだ。



ススキが刈られている(牛が食べた?)のが心配(オオナンバンキセルはススキの根に寄生している)。

少し登って行くと沢山咲き始めているので少し安心。



丸っこい感じのする小さな菊が咲き始めている。

この菊も名前がはっきりしない。

サワフタギ?の実が沢山なっている。

ブルーになるか黒くなるかが楽しみ



天気が良いのに霞んでいる。

風が弱くて風車はゆっくりとしか回っていない。



花の少ないこの季節にヌスビトハギの白とピンクの花がよく目立つ。



旭が丸頂上にはヤマボウシの実が出来ていた。



リョウブとツツジのトンネルはヒンヤリとして涼しい

カマッカにも実が出来ていた。



鉄塔経由でお文の墓に向かう

シコクママコナは咲き始めたばかり

シラキの実はまだ熟れていない



お文の墓も濃い緑に包まれている。



あんなに沢山有ったヤマナシの実が無くなっている。

かろうじて一つ大きな実が残っていた。

鳥や猿が食べたのだろうか。

シロモジの実も段々大きくなっている。



アキアカネがいなくなってミヤマアカネが沢山とんでいる。

アキアカネはもう里に下りたのかな?



ボタンヅルが見事に咲いている。



ミヤマアカネの羽が金色に輝いている



クサアジサイが僅かに咲いている。

例年この時期は沢山咲くのだけれど?



偽高鉾山山頂に向かう。

登山道の笹は刈られていて歩きやすくなっていた。



高鉾山に向かうと山頂近くに群生していたタケニグサは実になっていた。

高鉾山の標識は山名が消えてしまっている。



山頂にはヒオウギが沢山咲いていた。

実も沢山出来ているのでこれから増えるかもしれない。



六郎山方向は霞んでいる。

ナガバノコウヤボウキが咲き始めていた。



四国の道をお文の墓に向かうとコフウロが咲いている。

ゲンノショウコと似ているが、コフウロの葉は互生し3つに全裂している。

萼片は先が尖り、花弁よりも僅かに長い。



クサアジサイやシギンカラマツも咲いていた。



ヤハズアジサイは花が終わっていた。

またお文の墓に戻る。



お文の墓の後に生えている樹は何の樹だったのかな?

実が沢山出来ていた。



鉄塔広場に出ると此処にもコフウロが沢山咲いていた。

萼の先が尖っているのが良く解る。



林道に降りるとオニヤンマが飛び回っている。

しばらく待って小枝に泊まった所を撮影。



ヤマシャクヤクの群生地に寄ってみると見事に赤い実になっていた。



コケオトギリと思われる小さな花が沢山咲いている。

1円玉と比較すると花は5㎜以下のようだ。



帰り道にはゲンノショウコやカワラナデシコが沢山咲いて暑さを忘れさせてくれる。




丁度12時になったのでキャンプ場の池畔で昼食。

薄日が差しているが水面を渡ってくる風が心地よくて眠ってしまいそう。

ハンモックでも吊して昼寝すれば最高だろうなあ。



池畔にはアカメガシワの花が咲いている。

徳島の里山ではこのアカメガシワが非常に多い。

アカメガシワの樹皮が十二指腸潰瘍、胃潰瘍そして癌予防に非常に有効であることはよく知られている。

最近、今まで注目されていなかったアカメガシワの葉に非常に強い抗酸化作用があることが解った。

アンチエイジング、美肌、ダイエット、癌予防等にも効用があるようだ。

スーパーオキシドラジカル,ヒドロキシラジカル,過酸化水素等の活性酸素は,人体に酸化ストレスを引き起こす。

この酸化ストレスは,生体に対し,疾病,老化の加速をもたらす。

癌などの病気を予防するし元気に長生きするためには、協力な抗酸化作用のあるアカメガシワ葉が最適であるらしい。

自分でアカメガシワの葉を採取してお茶を作れば良いが、沢山生えているといえども勝手に採取するのはまずいだろう。

胃潰瘍予防効果等に注目し樹皮を使用したアカメガシワ茶は徳島でも既に発売されている。

しかし、抗酸化作用に注目し葉を使用したアカメガシワ茶はまだ少なく高価だ。

安く発売されるのが待たれる。

特に私達のように山歩きを趣味としていると、紫外線により活性酸素が多く発生している。

活性酸素対策がより必要だと思われる。

アカメガシワの抗酸化作用について


島根県のアカメガシワ利用研究




随分とユックリして帰宅。

シャワー後、今日は全く汗をかかなかったのでノンアルコールビール一缶で我慢した。

また今日も野球を見ていたら晩ご飯まで眠り込んでしまった。

明日は久しぶりに息子が帰ってくる。



里山倶楽部四国編 

ホームページにも是非お立ち寄りください